「フィンの枚数が違うと何が変わるの?」
サーフィンを始めたばかりだと、枚数によって何が変わるのかは気になる点だと思います。
この記事では、フィン枚数による性能の違いや特徴について説明します。
フィン枚数ごとの特徴
サーフィンを楽しむためには性能がいいサーフボードを選びたいもので、セッティングできるフィン枚数に応じて性能が変わってきます。
ですのでそれぞれの違いや特徴を比較し、目的や波の状況に合わせ安定して楽しめるようにすることが望ましいです。
サーフボードは安定しないと水中に転覆する危険性があり、それぞれの特徴や最適な環境を知る必要があります。
フィンの役割はサーフボードの方向を変えたり安定感を保つことで、サーフィンを楽しむためには必要不可欠な知識になります。
シングルフィン
シングルフィンは1枚しかフィンがなく、急角度のターンには不向きです。
大きなカーブを描いて波を滑るために向いているため、頻繁にターンをせずに直線を描くような滑り方をすると速度を出せます。
滑るときは、リッピングをせずに大きくカーブを描くようにすると安定し、横のみの移動をするとスピードに乗れて爽快になります。
ターンを繰り返すなど激しくスリリングな滑り方ではなく、おだやかでダイナミックに波に乗るようにすると効果的です。
ある程度の経験がないと厳しく、初心者向きではないため注意が必要です。
ですので初心者はフィンの枚数が多いものから試していきましょう。
ツインフィン
フィンが2枚あるサーフボードで、左右のレールの近くにあります。
フィンはセンターではなくサイド、サーフボードを動かしやすくなるのが特徴です。
激しい動きをすることは難しく、ターンの角度もゆるくする必要があります。
また波のパワーが強いとコントロールをしにくく、スケートボードのような感覚があります。
このためシングルフィンと同じく、ある程度の経験を積む必要があります。
慣れてから選ぶようにすることが望ましいです。
トライフィン
フィンが3本あるサーフボードで、シングルとツインを統合したものだと言えます。
垂直性や機動性、安定性が最高ランクで、世界でスタンダードとされているほど人気です。
フィンはサイドと中央にあり、安定性が高く、初心者向けのサーフボードと言えます。
このため初心者から上級者までサーフィンを楽しむためには最適、すべてにマッチするため練習をするために選ぶと効果的です。
また深いボトムターンから急角度のターンをするには最適で、グリップ力が良いことが特徴です。
しかし波が厚くなるとスピードを出しにくくなり、ある程度のテクニックが求められます。
クワッドフィン
フィンが4本あるサーフボードで、ツインフィンをさらに強化したものだといえます。
構造はトライフィンに似ていますが、内側の2本のフィンがセンターフィンの役割をしており、波に乗りやすくなっています。
フィンが抜けすぎないことが特徴で、ツインフィンの働きもして、エアーからエントリーまですべての技の練習ができることが特徴です。
クワッドフィンはエアリアルの練習をするために役立ち、サーフィンがうまくなるように使うと効果的です。
セッティングは初心者から中級者まで安心してでき、トライフィンに比べると厚い波に乗りやすくなります。
逆にターンの角度がきついとトライフィンのほうが良いため、状況に応じて使い分けることが望ましいです。
初心者はフィン何枚がオススメ?
フィンの枚数が多くなれば安定して波に乗りやすくなります。
ですのでサーフィンの初心者は、3枚以上を選ぶと良いでしょう。
1枚や2枚は、ある程度の経験を積むまでは選ばないようにすることが望ましいです。
3枚のトライフィンは初心者から上級者まで使え、波の状況に応じてうまく乗れるように練習しやすいです。
4枚のクワッドフィンは波の強さにかかわらず動かしやすく、初心者が練習してうまくなるためには最適です。
フィンはサメのヒレのような形でサーフボードの裏面にあり、方向性を安定させる舵(かじ)の役割があります。
そのため少ないと不安定になりますので、初心者は3枚か4枚にしたほうが良いでしょう。
初心者がフィンを選ぶときの注意点
初心者がフィンを選ぶときは、ボードに合わせてサイズを選ぶ必要があります。
ボードに面している面積が広くなると、スピードを出せて直進しやすくなります。
逆に小さいと回転数を上げやすく、ダイナミックな動きをするには最適です。
初心者が選ぶときは大きめのフィンから選びましょう。
安定性が高く、慣れてからサイズを変えるようにすると安心です。
フィンボックスは2種類あり、取り付け溝の深さが異なります。
サイドフィンはボックスの深さが深いですが、センターフィンは逆に浅くなります。
きちんと取り付けられているか確認し、安定して波に乗れるようにしないといけません。
フィンの角度は強くなればダイナミックなターンができ、弱いと水から受ける抵抗が少なくなります。
それぞれの角度は、2枚を照らし合わせると違いが分かり、うまく調整するとサーフィンを楽しみやすいです。
また硬さは硬くなるほど水の抵抗を受けやすくなります。
柔軟性があるものが初心者におすすめと言えます。
以上のように、フィンを選ぶときのポイントはたくさんあります。
初心者の場合は大きさや角度、硬度を比較し、安定して波に乗れるように決めないと転倒するリスクがあり、注意が必要です。
フィンにも寿命がある
サーフボードのフィンの寿命は、外傷がなければ3年ほどです。
ネジで固定するタイプは、ネジの傷を受けるため短くなります。
また頻繁に波に乗ると、いつの間にか傷がついているため摩耗が進みやすくなります。
長く使うためには、必要に応じて補修をすることが望ましいです。
濡れたままの状態で保管すると寿命が短くなりますので、使わない場合は乾かしてから保管する必要があります。
フィンにはゴム製とプラスティック製のものがあり、長ければ10年以上使えることもあります。
ただし傷がついてしまうと、リペアをしても対処できない場合もあります。
交換をせずにそのまま使えば割れてしまうことも多いです。
コメント