1. TOP
  2. 子育て
  3. 虐待をやめたい!子供を虐待してしまう親の特徴や問題点

虐待をやめたい!子供を虐待してしまう親の特徴や問題点

悩む女性

毎日のように児童虐待に関する報道がされています。

痛ましい事件が起こっている中、自身が子供に虐待している事に悩んでいる人もいることでしょう。

「虐待をやめたい!でもどうすればいいのかわからない」
そう悩んでいる人のために、虐待に関する情報をまとめました。

「虐待する親の特徴」を参考にして、自分自身を振り返ってみましょう。
そして「どうすれば虐待をやめられるのか」を参考にして行動すると良いでしょう。

虐待する親の特徴(環境)

泣いている子供
子供を虐待する親は、常に「自分の心理を優先してしまう」特徴があります。
また「子供に対しての感情」や「生活環境」に共通した点もあります。

そこで児童虐待をする親の「特徴」を下記にまとめました。

子供を愛せない

一般的に、親は我が子に対して愛情があります。

子供を怒っている時に感情的になり「子供を愛せない!好きじゃない!」と一時的に思うこともあるのでは?

これは「一時的な感情」であって、怒りが収まった時には、子供に愛情があることが多いでしょう。

しかし中には、血の繋がっている我が子を愛することができない親もいるのです。

怒っている時、平常心の時でも、子供に対しての愛情がない人がいます。
子供に愛情がない人は「子供を愛せない」「愛し方がわからない」という悩みを抱えています。

このように我が子を愛せない人は、自分自身が十分な愛情を受けずに育ってきたことが多いようです。
また我が子を可愛いと思わない人は、「自己愛」が強い人に多いと言われています。

低所得・低学歴

子供を虐待する親は、低所得または低学歴というデータがあります。

まず低所得世帯がどう児童虐待と関係しているのか説明します。
虐待と貧困は強い関連性があるというデータがこちらです。

貧困と虐待は強い関連があることを指摘する最近の調査として~~~中略~~~経済状況について課税状況を指標として分析した結果,「生活保護世帯」が19%,「市町村民税非課税」「所得税非課税」世帯が併せて26%であった。併せると半数近くとなり,日本全体の有子世帯に比べると,虐待ケースの家庭は低所得世帯に偏っていることがわかる。また世帯状況については,ひとり親世帯の割合が高く,虐待種別では,母子世帯でネグレクトが多い傾向にあるという。
児童虐待の現状と子どものいる世帯を取り巻く社会経済的状況

次に低学歴との児童虐待に関するデータがこちらです。

しかし、教育を十分に受けていない低学歴の人は、常識的な行動を知らないため自分を客観視することができず、自分のストレスに対応しきれなくなると、近くにいる子どもにやつ当たりをしてしまうなど短絡的な行動に走ってしまうのである。児童虐待と学歴の関係性

上記の低所得・低学歴は、虐待と密接に関連しています。
低学歴であることによって、高収入の職につけず、貧困に陥ると言う連鎖があるのです。

欲しい物は購入できず、食べる物も質素になり、したいことが出来ず、ストレスが溜まります。
このストレスの発散が、子供への虐待に繋がっていると言えるでしょう。

親しい人がいない・孤立している

児童虐待をしている親の特徴として、親しい人がいなかったり、周りから孤立している人も挙げられます。

仕事をしている人よりも、専業主婦で子育てをしている人の方が虐待する率は高いです。
なぜなら子供といる時間が長く、育児に関するストレスが多いからです。

また孤立していると、子育ての仕方がわからなく不安になります。
育児に対する不安が、ストレスになり、子供への虐待と繋がるのです。

子供を所有物と思っている

「自分が産んだ子供だから子供は自分の物」そう思っている親が多いでしょう。

ただし親の多くは、子供の人権や意志を尊重しつつ「しつけ」をおこない、常識ある大人の成長へと導きます。

しかし子供の人権や意志は関係なく、自分の所有物と思っている親は違います。

子供の人権や意志は全て無視をします。
そして親が思っている通りの行動をさせようとします。

子供を自分の思い通りに行動させたいと思います。
また子供に気に食わない行動があれば、暴力を使って抑えこもうとする傾向があります。

精神的な障害がある

虐待をする親の中には、精神的な障害を持った人もいます。

この精神障害の中でも、「性格障害」のある親が、子供を虐待する傾向にあります。

性格障害の特徴として下記の要因が当てはまります。

  1. 周囲に圧倒されやすい
  2. 対人関係に不安がある
  3. 感情をコントロールできない
  4. 攻撃的な衝動に駆られることがある
  5. 自己中心的である
  6. 感情に流されやすい

そして精神障害の場合、親自身が気付いていないことが多いのです。
虐待の原因を探すために通院し、初めて「精神障害」があると発覚するのです。

親の自覚が足りない

子供を若くして出産した人や、元々子供が好きではないが妊娠・出産をした人は、親の自覚がない場合があります。

若いからといって全ての若い親に、親の自覚がないわけではありません。
若くして子供を出産しても愛情を注いで育てている人もいます。

親の自覚が足りないのは、自分自身の精神状態がまだまだ未熟なことによるものです。

虐待する親の心理・性格

虐待をしている親は、考えや性格に問題があります。

虐待する親の心理や性格を見てみましょう。

体罰が当たり前と思っている

子供が悪いことをしたらしつけとして、体罰をする家庭があります。

軽く脚を叩く、軽くつねる、などはしつけの範囲内と言えます。
しかし親が感情的になって殴ったり蹴ったりすることは体罰であり、虐待です。

そしてこの体罰を悪いことと思っていない親がいるのです。

怒ると叱るは違います。
怒るとは親のストレス発散のためにやる行為です。
対して、叱るは子供の為を思ってやる行為です。

自分のやっていることが「怒っているのか」「叱っているのか」
一体どっちなのか自身の胸に手を当てて聞いてみましょう。

すぐにカッとなる性格

人間には性格があります。
温厚で穏やかな人、なかなか怒らない人もいれば、短気ですぐにカッとなってしまう人もいます。

虐待をする人の多くは、すぐ「カッとなる」性格の人が多いです。
自分の感情を抑制できず、衝動的に行動してしまうことで、虐待をしてしまいます。

暴力で服従させたいと思う

虐待する親の考えに、暴力で子供に何かを学ばせようとする意識はありません。

力によって子供をコントロールし、学ばせるのではなく服従させる目的があります。

つまり何が悪いかを教えるためではなく、思い通りにさせるためのものなのです。

大人が子供に対して暴力を振るうと、子供は怯えます。
幼い子供が力で大人に勝つことは出来ません。

ですので暴力をふるうと子供は怯えて親に従うようになるのです。

他人の口出しが気に食わない

人から注意を受けると素直に受け止められない人がいます。
また自分の意志に反したことを言われると、反発する人がいます。

このような反発してばかりの親は、虐待している自分が悪いと思っていません。

「子供が悪いから暴力をふるうまでのこと」と言う意識の人が多いのです。

虐待を辞めたい、どうしたらいい?

外で遊ぶ子どもたち
虐待することに悪意を感じない親もいますが、自分自身が悪いとわかっている親もいます。

自分が悪いとわかっている親は、「どうすれば虐待を辞められるのか」と悩んでいることでしょう。

虐待を辞めたいのであれば、下記の方法を参考にして下さい。

子供と一時的に離れる

子供を傷つけてしまう場合は、一時的に子供と離れることを考えましょう。

子供を虐待することで子供の心に傷が残ります。
大人になった時も、子供の頃に受けた虐待の深い傷が癒えることはありません。

ですので一旦、子供との距離を置きます。

親戚や祖父母に子供を預けることを考えましょう。
また親戚や祖父母に預けられない場合は、児童養護施設に預ける方法もあります。

児童養護施設に子供を預ける場合、まずは児童相談所に相談しましょう。

全国の児童相談所はこちらです。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/gyakutai/

窓口に相談する

子供を虐待してしまうことを、他人に話す人はなかなかいません。
なぜなら虐待していることを非難されると解っているからです。

ですが悩みを一人で抱えても解決しません。
自己解決できるのであれば、児童虐待にまで発展していません。

ですのでもし仲の良い友達いるのであれば、友達に相談しましょう。
理解ある親がいるのであれば、自分の親に相談するのも1つの手です。

また仲の良い友達がいなかったり、相談できる親が人がいなかったりする場合は、児童虐待に関する窓口に相談すると良いでしょう。

児童虐待の全国相談窓口はこちらです。
【全国子育て・虐待防止ホットライン】
電話相談:0570-011-077
メール相談:http://www.jcapnet.jp/

電話受付時間:
月~金曜日 10時~17時
土曜日 10時~16時  
(日曜・祝日は受け付けていません)

心理カウンセリングを受ける

子供を虐待する人は、精神的に何か問題がある可能性があります。
また日頃からストレスを抱えている人にも多いです。

さらに幼いころに親自身も虐待を受けていた経験がある人も多いのが特徴です。

ですので一度、精神科または心療内科を訪れてみると良いでしょう。

親が過去に受けた虐待によるトラウマの緩和、感情をコントロールする方法、子供とのコミュニケーション方法など身に付きます。

まとめ

手を繋ぐ親子

子供を虐待してしまう人の特徴をまとめましたがいかがでしたか。

自身に思い当たる点があるのであれば、改善の余地はみられます。

虐待を辞める方法は、まず人に相談することが大切です。
ですので友達や親に話し、相談しましょう。

もし友達や親に相談できないのであれば、児童虐待ホットラインにて相談してください。

匿名性がありますので、自身の情報が漏れることなく相談ができます。
電話での相談ですので、顔を合わせる必要がありません。

顔を合わせることなく相談できるので、何でも話しやすいというメリットがあります。

また一緒にいることで子供を傷つけてしまうのであれば、一時的に離れて住むようにしましょう。
子供を祖父母の家に預けたり、児童養護施設に預けたりと、対策を取りましょう。


父親が子供を虐待する場合、母親は一体どう行動すれば良いのかをまとめました。

虐待されている子供を見つけたら、どこに通報すれば良い?

\ SNSでシェアしよう! /

子育てペディアの注目記事を受け取ろう

悩む女性

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

子育てペディアの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ママライターR

ママライターR

子育てペディア編集長のRと申します。小学3年生の息子と小学6年生の娘を持つ2児の母(34歳)です。私の子育て方針は「のびのび」です♪子供の自我を抑え込み過ぎず、心の広い寛大な子供に育つよう心がけています。

コメント

  1. SYP より:

    虐待の闇はそんな簡単なものじゃないです。
    児相やカウンセリングも全く役に立ちませんよ。
    虐待の世代間連鎖を親子2代、3代など生きてる世代、家族、配偶者全てが協力し理解しないと
    虐待する本人1人の努力では無理です。
    色々なケースがありますが虐待してる本人が誰よりも社会や家族、親、子供から追い詰められて苦しんでます。
    サイコパスや一部の遺伝子レベルの人格不適合者は除きます。
    行政も建前上、虐待ホットラインとか自殺ホットラインとか設けてますけどね
    効果があるなら児童虐待も自殺もうなぎのぼりに増えませんよ。
    そういう所に相談したところで、こういう場合はここに電話して、ここ行って、あっち行ってとたらい回しにされ
    結局、真面目に言うこと聞いてれば行き着くのは病院で薬漬けにされるだけです。
    根本的な解決など本人だけでは絶対無理です。
    なぜなら原因の多くは本人のせいではないですから。
    一般的に虐待してるというと、その人をなんて酷い親だと軽蔑されると思いますが
    虐待後に罪悪感にかられるタイプの人間は
    そういう冷たい世間や無関心な親や、冷徹な配偶者が作り出した者なんです。
    また時代の変化もあります。
    自分の育てられたのと同じ様に子育てすれば虐待だと叫ばれる時代です。
    そして平和に愛をたくさん貰って育った家庭の人間たちから誹謗中傷を受けます。
    そういう人達は虐待について何も理解出来ませんから安易に批判します。
    それが余計に追い詰めるとも知りません。
    醜い世の中です。
    虐待の世代間連鎖は特に母親を1番苦しめます。
    この闇が、少しでも世間に広まれば良いと思います。
    虐待を責めるのではなく、手を差し伸べてあげられる世の中になれば良いなと思います。
    虐待してるなんて周りにとても言える環境じゃないでしょう。
    そんなこと友達に言えば人格疑われて疎遠、縁切り、当たり前の世の中でしょう。
    なのに虐待のニュースが流れれば、そうなる前に何で周りが…とかキャスターは平気で言いますね。
    そんな言える世の中ではありません。
    助けを求めれる世の中ではありません。
    経験したこと無い者はその地獄の苦しみ、負の連鎖を知る由もありません。
    その人達から見ればとんでもない最低な親としか見えないわけです。
    そしてそれは、その人の個人の問題、人格の問題と思われ虐待してるというだけで
    その人の全てを否定されるわけです。
    いわゆる人格否定ですね。
    立派なハラスメントです。
    虐待=ハラスメントを受ける被害者にもなります。
    そして噂になれば公開処刑といったところでしょうか。引っ越しまで余儀なくされるかもしれません。
    知ってる人に言えるわけありませんね。
    ここで大きな歪み、溝が出来て余計歪んだ世界になります。

    虐待で苦しんで自殺した人達、一家心中した人達、虐待で亡くなった子供達
    全ての方たちのために。
    偏見のない助け合える世の中になると良いと思ってます。

    1. 匿名 より:

      私も胸が締め付けられ涙が出ました。心よりお礼を言いたいです。ありがとうございました。

    2. 匿名 より:

      本当の現実と思います。きれいごとではないコメント。心から共感します。

    3. 匿名 より:

      ありがとう

    4. 匿名 より:

      本当にそうですね。その通りです

    5. 匿名 より:

      SYPさん、あなたのコメントが心に響き何より救われます
      虐待が嫌で色々検索して色々な記事を読みましたがどれも心のモヤモヤが取れず…枠にとらわれるなだの預けろだの…虐待してしまう人のことを考えているようで実際は全く理解していないのだなと感じていました
      何気なく読んでたこの記事もまたかと思っていましたが、あなたのコメントを読んで涙が出ました
      たどり着いてよかった、ありがとうございました

  2. 匿名 より:

    コメント読んで涙が出ました。

  3. 匿名 より:

    虐待をやめたい!で検索されて一番最初に出てきた記事がこれだった。削除して欲しい。この記事を読んで、どうか自分を責めないで。本当のことがわかっていない情報に心を痛めないで。上の方のコメントをぜひ受け取って欲しいです。やめたいと苦しんでたどり着いたなら大丈夫。苦しくない時もあるからと責めないで。まず落ち着いて。頑張ってる自分を認めてあげて。誰でも自分が本当に辛い時は人に優しく出来ないから。優しく出来ている人がいたら、その人より貴方のほうが苦しんでいるだけだから。どうかどうか自分を責めないで。自分に優しく出来たら、自然と子どもにも優しく出来るから。子どもに優しく出来ないと感じたら、まず自分をたくさんたくさん甘やかしてあげて。そして子どもに優しく出来たら、そのお子さんはきっと素敵な人に育ちます!だって、苦しみを乗り越えた人を目の前でみることが出来たんだから。それはお金で買えるものよりも、そして栄養のある食事よりも尊いこと。だから、栄養のある食事を与えられなかったからといって自分を責めないで。戦時中の貧しい食事でも長生きしている人はたくさんいるから大丈夫。だから、安心して自分を甘やかしてあげて欲しい。自分を大切に出来たら、絶対に子どもも大切にできるから。絶対に大丈夫。

    このサイトの管理者様へ。このページの削除、あるいは内容の見直しを強く強く望みます。

  4. 匿名 より:

    虐待したくてしたわけじゃない

    あれから毎日泣いて後悔して子どもにごめんなさいして

    子どものこと愛おしくてしかたないのに

    同じ環境で同じ立場で言えますか?

  5. 匿名 より:

    コメント見て救われます。誰もわかってもらえない苦しみ。言葉で表せない表現を、コメントして頂いたように感じます。自分で気づいていても治そうとしても治らない。実親からの言葉の虐待の影響と連鎖した自分の気分障害さらに子供の発達障害、こんなはずじゃないのに本当は子供が可愛くてしかたないのに、こんな育て方しかできない自分が許せないです。

  6. 匿名 より:

    ぐるぐるぐるぐる負の連鎖。生き地獄のように感じて、光が見えなくて、少しマシになったかと思ったら。引き金を直ぐにひかれて、爆破。爆発しだしたら、自己嫌悪、立ち直れなくなって来て、こんな自分をそれでも必要としている子供達を見てこれじゃダメだと思い、それでも、辛くて苦しくて、誰かにわかって欲しいと、身近な人に伝えたら、しんどいのはみんな。自分だけがと思うな。子供作ってて、無責任。わかってる、でもどうしていいか、わからない。ずっとこの自分の気持ちに逃げずに向き合う、それだけが、今出来る事。最低な自分を見つめてもがき苦しんだらいいんですよね、何か見えるかな、、、

  7. 匿名 より:

    何もかもがうまくいかない。叩きたいわけじゃない、叫びたいわけじゃない、笑ってご飯食べてゆっくり寝たいだけなのに。やめて、誰か助けてって言われてしまった。なのに止められない。これって確実に虐待だよね…最低だわたし

  8. 匿名 より:

    子供を叩いてしまいました
    私自身発達障害で精神科通ってます
    薬飲んでるけど何も変わらない
    助けて欲しい
    死にたい辛い

  9. 匿名 より:

    消えたい。何で生きてるのかわからない。
    子どもが愛しくてたまらない。でも止められない。

  10. 中1娘の母 より:

    虐待してしまうから、児童相談所に電話して、何度も一時保護してもらっては同じ事を繰り返しています。もう何度目だろうか。一時保護中は、自宅の冷凍庫に入っている子供が大好きな餃子を見ては涙が出て来ていました。「今度こそ頑張る、今度こそ感情のコントロールをするんだ」そう思いながらいつも子供を引き取っていました。今回もそう。でもダメでした。子供がまた嘘をつき、口答えしながらもさらに上塗りしたので、カッとなって大声を荒げ、虐待スイッチが入ってしまいました。子供もわざとの様にわんわん泣き喚くので、上の階の人からはベランダ越しに「うるせえぞ!!こら!!」と怒鳴られる始末。

    今回の一時保護で児童相談所に色んな鑑定や検査をお願いしたところ、子供に、知的部分の凸凹がある(IQは高めだけど空気が読めない、専門のテストでの質問に対しての回答が完全にズレている)というところまでは分かったのですが、だからと言って私もすぐには対応出来ていません。私自身にももちろん問題があるだろうと思い、結局、心療内科を受診する事にしました。

    虐待の度合いが毎回酷くなっているので、どうしたら良いのかと途方に暮れて検索したらこのページが出てきました。ページの内容は四角四面で、まるで当たり前のマニュアルのように感じました。それよりも、コメントを読んで涙が出て、悩んでるのは自分だけじゃないんだと知り、少しだけラクになりました。数日後、子供との関係上での心療内科受診は初めてとなります。専門の先生に診てもらって、少しでも改善できればと願っています。

    嫌いな自分を好きになれる日なんて来るんだろうか。どうやって子育てして行ったら良いんだろう。虐待なんてしなくて良い穏やかな家庭でありたいのに…いっそ私がいなくなれば。そう思ってしまう。

  11. 匿名 より:

    自分が怖い。助けて助けて助けて

  12. 匿名 より:

    私がいない方が子ども達の幸せ。
    そう思う日々を過ごしています。
    辛い。
    なぜ止められないのか。
    消えてしまいたい。

  13. 息子1歳母 より:

    もっと早くこのコメント欄と出会えていたら何か違ったのかなって思いました。
    ついこの間、子供が児童相談所に一時保護されました。
    虐待した私が悪いのは承知ですが…。
    言い訳になりますが、保健師さんには何度も助けを求めたつもりでした。虐待してた事はすぐに言えませんでしたが、今自分がどのように辛いのか、そのせいで子供にイライラする事が増えて困ってる事も。
    いつも言われたのは、子供の味方だし、ママの味方だよ。って言われてたけど全然そんなことなかった。
    そう言って安心させるため、私の警戒心を解くための言葉。
    頑張ってるね、よくやってるよ、すごいよ、辛かったね、全部嘘。
    私の話、うんうんって聞いてるけど腹の中では何思ってんだか。
    この程度で弱音吐いてんの?とかそんなのみんな経験してるわ。とかそんな風に思ってるのかなってずっと思ってた。
    そんなのが嫌でもう来てもらわなくてもいいかなって思って頼らなかった時期もあったけど、どうにもこうにも吐き出さないとやっていけなくて、嘘でもいいから、話を聞いて欲しくて結局頼ってた。
    旦那も頼れないし、地元は遠いし、親と良い関係でもないから、頼れる人がいなかった。
    児童相談所に連れてかれた今は正直なところちょっとホッとしてます。
    もちろん後悔も寂しさもあります。
    でももう私に怒鳴られたり叩かれたり怖い思いしなくて済むって思うと一時保護してもらってよかったかなって思います。
    いつ帰らせてもらえるかわからないし、児童相談所の悪い噂を聞くとホッとしてる場合じゃないって思います。
    虐待をしてないのに疑われ、でっち上げられ、どんなに虐待してないって証明しても聞き入れてくれず、帰って来るのに一年かかったとか、三年かかったとか聞くと、虐待してしまった私の場合はどうなるんだろうって不安です。
    だけど私が子供にしてきた事はいけない事で、私が今感じてる不安なんか比じゃないくらい怖くて不安で仕方なかった筈だからと思うと、自分は不安なんか感じる資格すらないんだとか、わけわかんない事を考えてしまいます。
    そもそも私がいなければこんな事にはならなかったと思います。
    私には母親になる資格はなかった。子供が子供を産んでしまった。
    旦那と離婚して私がいなくなれば子供は出て来られるかな。
    いっそのこと死んでしまおうか。
    死にたい気持ちはずっと前からあった。
    もっと早く行動に移していれば。
    そんなことばかり考えてます。

  14. 匿名 より:

    もういやだ
    全部、自分の命も生まれる前まで巻き戻して消してしまえたらいいのに

    子供を殴ってしまう自分なんか嫌だ

    愛がほしい

  15. みじめ より:

    虐待している親は世間から孤立しているんだと思います。精神科に通っても薬漬けにされて今より状況悪化するだけなんでしょうね。

    私自身、幼少の頃実の父親から暴力振るわれて育ちました。
    その辛さを思い出して子供達へは自分がされたような暴力はないですが、その分暴言が止まりません。

    暴言を止められない自分が嫌で、死にたくなります。
    誰にも相談なんかできません。
    通報されたこともあります。

    子供達のことは大切に思っているし、愛おしい存在ですが自分に余裕がなくなるとどうにもなりません。

    あまりにも辛い時があり、SNSで子供達から解放されて1人になりたいと呟いたら、袋叩きにあいました。最低な母親だと。

    現実世界もネットも、どこにも頼れる場所はないと思いました。
    でもこのコメント欄にたどり着き、少し救われた気持ちになりました。

  16. 匿名 より:

    夫からは関係ないと言われ、一切養育費をもらわず、10年以上。生活できるくらいには稼げるけど、体力精神力、半端なく必要。軽度の発達障害の、男の子二人かかえて、フルタイム働いて、子供たち騒ぐし叱る声で近所から嫌がらせや、通報されたり。警察もきました。

  17. より:

    夫からは生活費をもらえず別居、10年以上、二人の軽度発達障害の子達育てています。夫からの暴力には、警察は素早くうか

  18. 匿名 より:

    野田の虐待から、しばらく、警察、児童相談所、弁護士事務所が、祭りでしょう。特に弁護士事務所が、過払いネタでそろそろ尽きたから、こちらにシフトするかなと。
    現実、必死で生きてる人間のことなんか、誰も判りはしない。いいとこ上記業界の食い物にされるだけ。親族も近所も、実情を知りはしない。ネットでは叩かれる。これからはそんな時代なんです。戦争や、災害や、飢餓が、あった(ある)時代みたいに。
    夫から遺棄され、軽度発達障害の子供たちと、生きてきました。救いのない世界だから、あがいている人はたくさんいる。でも本質を見逃さないで。うわべに流れないで。とにかく生きてください。

  19. 匿名 より:

    このコメント蘭に辿り着いて少し救われました。

    このサイトは、虐待が「子育て(教育、しつけ)を頑張って頑張って頑張りまくったのに、それでも大事なことが全然子供に伝わらなかった時」とかの果てに、もうどうしたらいいのか分からなくなって暴言暴力、完全無視ネグレクトになっているという現実をどう思ってるのでしょうか。

    ただ単に、虐待をする人は〇〇な人間だ、と、遠回し…いや、直接的にダメ人間だtまるで、「子育てに真剣に向かい合うことも出来ない人」と言わんばかりの内容で、読んでいてすごく辛くなりました。

    子育て、躾、教育を頑張っている分、ちょっとしたこと(スーパーで子供が走り回ってたら、躾が出来ていないと注意された、とか)がきっかけで、私は子供に暴力をふるってしまいます。

    「毎日毎日毎日毎日こんなに言ってるのに、どうしてなの?!ママがこんなに頑張ってるのに、どうして?なんで出来ないの?昨日も約束したのに、あれは何だったの?あんた頭おかしいの?もうどこかへ行って。これ以上、ママがあなたにしてあげられることはありません」って、言いながら。

    このサイトも、スーパーで注意してくる人も一緒です。
    母親を追い詰めすぎ。

  20. ボランテア老人より より:

    人に優しくすれば(真心の愛情を注ぐ)、自分も優しく変われるます。少し時間をかけて、「無私」(真心の愛情を注ぎなさい)!

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

  • 子供にすぐイライラと怒ってしまう場合の解決方法

  • キッズダンスを習うメリット&かかる費用について

  • ワンオペ育児ってなに?問題点と解決策

  • 子どもの里親になる方法!里親制度とは?手当や養育費について

  • 【専門家監修】子供の身長を伸ばすサプリのオススメランキング!

  • 子どもにポケモンGOを安全に遊ばせるための方法まとめ