" />
  1. TOP
  2. 子育て
  3. 子どもの顔をSNSに載せて大丈夫?写真を公開することによる危険性とオススメ加工アプリ

子どもの顔をSNSに載せて大丈夫?写真を公開することによる危険性とオススメ加工アプリ

 2018/06/28 子育て
  9,643 Views
子どもの顔をSNSに載せて大丈夫?写真を公開することによる危険性とオススメ加工アプリ

子どもを持つ親はSNSに子どもの写真を載せる人が多いですよね。

例えば、フェイスブック・ツイッター・インスタ(インスタグラム)…
どれも無料で手軽に使えるから、世界中で多くの人が利用しています。

SNSは、いつでもどこでも友だちに近況を知らせることができ、
離れていても友だちと繋がれる便利なネットワークです。

特に子どもが小さいうちは一つ一つのことが感動で、写真を撮る機会も多いでしょう。
「子どもが産まれました(*^^*)」
「初めて寝返りをうった!」
「一緒におでかけしました♪」
など私の身近にも、毎日のように写真をSNSにUPする人がいます。

ここで気になるのが
「子どもの顔をSNSに載せても大丈夫なの?」

今回は子どもの写真を公開することによる危険性や、安全に公開する方法などをまとめました。

子どもの写真をSNSに載せることによる危険性とは

子どもの写真をSNSに公開すると、実は様々な危険が潜んでいるのです。

「子どもだから大丈夫」なんてことはありません。
たった1枚の写真で、トラブルに巻き込まれる可能性が高くなります。

子どもが犯罪に狙われる

子どもの写真をSNSに公開することで、子どもが犯罪に狙われる確率が高くなります。

SNSに載せる写真は、たいてい自分が見せたいもの、人が羨むものを載せがちですよね。
多くのイイネをもらうと気分も良くなるものです。

しかし写真をネットワーク上にアップデートした瞬間に、自分の管理下から離れてしまいます。

我が子の写真が、犯罪者の目にとまる可能性もあるということです。

「知らない人についていったらダメ」と子どもに教えていても、
もしかするとその知らない人は、
あなたのSNSから子どもをターゲットにした可能性もありますよ。

個人情報を特定される

子どもの写真をSNSに公開することで、個人情報を特定される可能性があります。

写真の風景や投稿の内容から、場所を特定するのは実は簡単なこと。
例えば…
「天気がいいから近所の公園にいってきました♪」
このような投稿に、公園、看板、周辺の風景が写っていれば場所の特定ができちゃうんです。
この時点で、危険はすでに自宅周辺にまで迫っています。

またデジカメやスマートフォンで撮影した写真には、実は様々な情報が載っているんです。
画像にはExif情報というデータが記録されます。
Exifは撮影日時などの行動記録がわかるだけでなく、GPS情報もわかってしまうのです。

何気なく撮影してUPした写真で、個人情報を全世界にばらまいている可能性があるというわけです。

写真を悪用される

子どもの写真をSNSに公開することで、写真を悪用される可能性があります。

写真が人の手に渡ると、誰でも簡単に写真を合成・編集・利用することが可能です。

「公開範囲を”友だちのみ”に設定しているから大丈夫」
これは実際には大きな間違いです。

友だちが、自分の知らない友だちにシェアしたらどうでしょうか?
自分の知らないところでどんどん拡散してしまう可能性があるのです。

また写真を見れる友だちは保存ができます。
その友だち自身が他人に公開するなんてことも…。

知らない人にアカウントを乗っ取られる場合もあります。
どんなに設定を強化していても、情報が流出する危険性は十分あります。

写真を公開する時点で、絶対に大丈夫ということはありえないのです。

安全に子どもの写真をSNSに投稿する方法

兄弟で笑っている写真

可愛い我が子を友だちに公開したい気持ちはわかります。
SNSに載せるのも個人の自由です。

危険性があるのはわかっているが、どうしても写真を載せたい人はいますよね。
そんな人のために、危険を回避し【安全に子どもの写真を公開する方法】をまとめました。

カメラの位置情報をオフに設定する

デジカメやスマートフォンなどで写真を撮る際は、GPSによる位置情報をオフに設定しましょう。

カメラの設定で位置情報をオフにすることができます。

大手のSNSではExif情報のある写真を投稿する際、
自動的に位置情報を消去してくれるものもあります。
しかし自動削除が適用する前のものは、情報が残っている場合も…。
その場合は削除、またはアップデートし直すといいですよ。

鍵付き(非公開)に設定する

SNSの設定を鍵付き(非公開)にしましょう。

公開範囲を設定することも可能ですが、この場合は友だちが他人へシェアする可能性もあります。
鍵付きに設定して、承認した人にしか投稿を見られないようにしましょう。

住んでいる場所が特定されるものは載せない

住んでいる場所が他人に特定されるものは載せないようにしましょう。

特に自宅の中や庭、近所などは危険です。
写真に写らないようにするだけでなく、投稿の内容、ハッシュタグにも気を付けてください。

顔がハッキリ写っている写真は載せない

顔がハッキリ写っている写真は載せないようにしましょう。

親は子どもの可愛い顔を友だちに見せたいものですが、危険は高まります。
子どもが写真に写っている場合は、後ろ姿やアップにしてもわからないくらいの姿を載せましょう。

友だちに写真を投稿しないようお願いする

友だちに勝手に我が子(我が家)の写真を投稿しないようお願いしましょう。

友だちが遊びに来て、我が子の写真や家の風景を撮影した際、勝手にSNSに投稿してしまう場合もあります。
SNSを使用していない場合は気づけないことも…。
写真をバシバシ撮られたら、事前にSNSなどに投稿しないようお願いしておきましょう。

アプリで加工をする

写真編集アプリでモザイク・ぼかし・スタンプなどを使って加工をしましょう。

背景や子どもの顔をモザイク・ぼかし・スタンプなどで隠せば情報がわかりにくくなりますよね。
最近では様々な写真加工アプリが【無料】で手に入りますので、
ダウンロードして使うことをオススメします。

オススメ加工アプリ

実際に私が使っている、オススメの写真加工アプリを紹介します!
人気が高く、多くの人が使っているアプリでもあるので使いやすいですよ☆

誰でも簡単に使えるものから、細やかな機能を兼ね備えたものもありますので、
用途に合わせて使い分けるのもいいですよ。

モザイク ぼかし&モザイク加工アプリ

画像加工アプリモザイク

一番簡単で使いやすいアプリです。
モザイクやぼかしを入れるだけなら、これ一つでOKですよ。

オススメポイント

  • 加工する部分を指でなぞるだけ
  • 見せたくない部分だけ簡単に隠せる
  • モザイクの種類、強さが選択可能

【iPhone版モザイク】
インストールはこちらから

【Android版モザイク】
└対応していません

PicCollage

画像加工アプリPicCollage

デコレーションにこだわりたいならこちら。
とにかくトレンドを押さえた可愛い素材が多いので、簡単にオシャレな写真に加工できます☆

オススメポイント

  • オシャレで可愛いスタンプが豊富
  • 複数の写真をまとめて一枚にデコレーションできる
  • 他人のコラージュ写真が閲覧可能で、加工の参考になる

【iPhone版PicCollage】
インストールはこちらから

【Android版PicCollage】
インストールはこちらから

Fotor 画像編集加工・写真効果・コラージュアプリ

画像加工アプリFotor

機能豊富で、被写体をよりキレイに見せられるアプリです♪
写真を切り取ってコラージュしたり、
文字入れをしたりと様々な加工ができるますよ。

オススメポイント

  • コラージュやエフェクタ機能などが豊富
  • 写真の切り取り、文字入力ができる
  • プロ並の加工が可能

【iPhone版Fotor】
インストールはこちらから

【Android版Fotor】
インストールはこちらから

最後に・・・

子どもの写真をSNSに載せたい気持ちはわかります。
しかし子どものためではないですよね。

ネット上にUPした写真は、消さない限り一生残ると言われています。
子どもが大きくなって、自分の幼少時代の写真がネット上にさらされているのを知ったらどうでしょう…。
裸の写真、気に入らない写真、笑われるような写真…。

自分の周りの大人や知り合いだけじゃなく、世界中の人に見られてるなんてイヤですよね。

大事な我が子を危険にさらさないたけじゃなく、傷つけないためにも
写真を公開するときには、子どものことを考え投稿するよう心がけましょう。

\ SNSでシェアしよう! /

子育てペディアの注目記事を受け取ろう

子どもの顔をSNSに載せて大丈夫?写真を公開することによる危険性とオススメ加工アプリ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

子育てペディアの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

nisi

nisi

現役保育士10年目。毎日パワフルで笑顔いっぱいの子ども達からパワーをもらっています。私立・公立の保育園で働いた経験を活かしながら、子どもや親の気持ちや悩みに寄り添えるような記事を心がけています。

関連記事

  • 自治会って何?メリット・デメリットや入ったほうが良いのか?など。

  • 子供の卒業式にふさわしい親の服装は?服装マナーや髪型など

  • 子どもの里親になる方法!里親制度とは?手当や養育費について

  • 損しない離婚方法なら調停離婚がおすすめ!離婚調停の手続きや流れをまとめました。

  • 虐待を見つけたらどうすれば良い?虐待されている子供や親に多い特徴や通報先など

  • 小1の壁を乗り越えよう!小1の壁対策をまとめました!