騙されないで!主婦やママを狙った副業詐欺が蔓延!
主婦やママの方で、自宅で副業が出来たら良いなと考えている人は多いはず。
しかし、注意をしてもらいたいのですが、大げさでも何でも無く、
インターネットで見つかる「簡単にできる副業」の大半は詐欺です。
副業詐欺の被害に合ってしまったら大変、お金を稼ぐどころかみるみるうちに数百万円のお金を吸い取られてしまいます。
ひどい場合は借金までしてしまうことも…
主婦やママの方には副業詐欺に合ってもらいたくないので、このページではどのような副業が詐欺である場合が多いのかをまとめます!
このページの目次
どういった副業が詐欺なの?
まずは、インターネットでみかけるよくある副業詐欺を紹介します。
一度は見たことがある副業(実は詐欺ですが)が多いのではないでしょうか?
メール副業は詐欺です
まずは代表的な副業詐欺とも言える「メール副業」です。
メールカウンセラーや愚痴聞きバイトなどとも言われています。
「メール副業」と検索をすると、うじゃうじゃと詐欺サイトが出てきますね。
メール副業とは、お金持ちの男性とメールをするだけでお金(報酬)がもらえるという詐欺です。
常識的に考えて、お金持ちの男性とメールをしただけでお金持ちの男性がお金をくれるはずがありません。
よくあるのが
「お金持ちの男性はお金持ちが故孤独に悩まされ誰にも相談が出来ず、お金を払ってでも話を聞いてくれる女性を探している。」
と言う設定。
はっきり言います。
ありえません!!!
お金持ちの男性が孤独?
そんなこと無いでしょう(笑)
さらにお金を払ってでも愚痴を聞いてくれる人を探している?
もっと無いでしょう(笑)
メール副業(メールカウンセラー)詐欺の手口はいつも同じです。
お金を振り込むという段階になると文字化け。
文字化け解除にはお金が必要。
もしくは、こちらが振込先口座を送るのにお金が必要。
冷静になって考えて下さい。
そんなお金、お金を持ってる男性が払うべきでしょう!
何故男性はその微々たるお金すら払ってくれないのか?
答えは簡単です、そんな男性存在しないからです。
メール副業(メールカウンセラー)は全て詐欺です。絶対に登録しないで下さい。
※メールカウンセラーは、本当にメールでカウンセリングを行うと言う職業もあります。
その場合のメールカウンセラーは詐欺ではありません。
男性とメールするだけでお金がもらえるメールカウンセラーは詐欺です。
内職にも詐欺が多い
「内職詐欺(内職副業詐欺)」と言うのもあります。内職を紹介すると言い、登録料や機材購入費用を請求する詐欺です。
内職の種類はいくつもあります。特に詐欺であることが多いのが下記の内職です。
- データ入力
- 宛名書き
- 文字起こし
実際にこのような作業をするのでお金をもらえると期待しますが、実はお金をもらうことは出来ません。(少しだけ払って信用させる場合も…)
具体的には、下記のような方法で詐欺を働いてきます。
- 仕事の質が悪くてお金を払えない
- 技術を身につけるために教材を買って
- あなたのせいで損害が発生したから賠償して
このような流れで、内職をした人からお金を搾り取ろうとしてくるのです。お金がないと言えば平然とサラ金を紹介してきますので非常に悪質ですね。
記事を書くライター副業
近頃増えているのがこのライターの副業です。
なんでも良いから日々の悩みや日記を書いてくれれば、その文章を買い取ります。
と言う副業です。
(自分で書く必要はなく、コピペしているだけで稼げると言う謳い文句の副業詐害もありました。)
自分が適当に書いた文章がお金に変われば、これほど楽に稼げる方法は無いのですが、本当に稼げるわけがありません。
このライター副業は一体どのように詐欺を働いてくるのかといいますと、
「○○と言うツールを使って文章を書いて下さい。○○は5万円しますが、文章を買い取るのですぐにペイ出来ますよね。」
と言う流れです。
普通の人であれば気が付くとおもいますが、詐欺業者はこのツールを売りたいだけですね。
さらに先ほどの内職と同じで、あなたの文章が原因で損害が発生したから賠償しろという流れもありえます。
アフィリエイト詐欺
こちらも最近多いですね。テレビに取り上げられることもあります。
アフィリエイト(インターネットでの宣伝活動)を行うことで、お金を稼ぐことが出来ますよと言う副業です。
ホームページを作って広告を貼ったり、LINEやツイッターなどを介して友人に広告を紹介する手法があるようです。
このアフィリエイト詐欺は下記のように詐欺を働いてきます。
「アフィリエイトで簡単に稼げる方法を徹底的に教えます。絶対稼げるので塾費用の10万円は安いですよね。」
実際に10万円を支払うと、稼げる方法として「ブログを作ろう」とか「Yahoo知恵袋で自作自演の質問を使用」などという、くだらないテクニックを教えてくれます。
そんな方法で稼げるはずがありません。
当然99%の人は1円も稼げずに、10万円支払っただけで挫折をしてしまいます。
実際にアフィリエイトで稼ぐことは可能ですが、それは片手間や副業感覚で出来るようなものではありません。
会社レベルでやっている人がうじゃうじゃいる世界です。
ちなみにアフィリエイト詐欺に関しては消費者庁が最近注意をするように警告しています。
→20代に増えている!アフィリエイトやドロップシッピング内職の相談
せどり(転売)の多くは詐欺
せどりも詐欺である可能性が高いです。
せどりとはいわゆる転売です。
物をどこかで安く買って、どこかで高く売ることによって利益を出す仕事です。
少し前になりますが、「ドンキホーテを使ってお金を稼ぐ方法」と言う詐欺商材が流行りましたが、実態はドン・キホーテで物を買ってネットで高く売るという内容でした。
そもそもドンキホーテで安く売っているものを、いちいちネットでしかもドン・キホーテ以上の値段で買う人が、たくさんいると思いますか?
この詐欺商材を作った人は、いくつも詐欺商材を作った人で、商材を売ることで利益を出しているだけなのです。
ドン・キホーテではなく「西友」に置き換えただけのものも販売していました。
せどりも正しくやれば本当に稼ぐことは可能ですが、アフィリエイトと同じく片手間や副業感覚で出来るようなものではありません。
副業詐欺の”ある共通点”
副業詐欺には色々な種類があることがわかって頂けたかと思います。実は、この色々ある副業詐欺にはいくつかの共通点があります。
それが
お金をもらう前にお金を払う必要がある
と言うことです。普通に考えておかしいですよね。
お金を稼ぎたいのに先にお金を支払うって本末転倒です。
もし、あなたが興味を持った副業が、先にお金を支払う必要があるのであれば、その副業はやらない方が良いかと思います。
そして、副業詐欺に多い誘い文句と言うのもあります。
この誘い文句が書かれていればその副業はやらない方が良いでしょう。
それが
誰でも出来るのに高収入
と言うことです。こちらも普通に考えればおかしいでしょう。
だって誰にでも出来るのに高収入だったら、誰もがやりますよ
「誰にでも出来るから低収入」または「誰にでも出来ないから高収入」が本来なのです。
誰でも出来るのに高収入な仕事なんて存在しません。
甘い言葉に誘われて副業詐欺に引っかからないようにしましょう。
どこで勧誘されるの?
このような詐欺副業に引っかからないために、一体どのような場所や方法で詐欺副業が紹介されているのか知ることは重要です。
もし、今自分が気になっている副業を知った場所が、下記のどれかであればその副業は詐欺である可能性があります。
インターネットの広告を使った勧誘
インターネットの広告を使った勧誘には大きく分けて2種類あります。
一つ目は、GoogleやYahooで検索した時に表示される広告です。
※あくまでも例です。
上記の赤枠は実は、誰かがお金を払って表示させている広告枠です。
GoogleもYahooも世界的に有名な企業が運営しているのですが、流石に全ての広告を目視しているわけではありません。
中には詐欺まがいの副業の広告が掲載されている可能性があるので注意しましょう。
二つ目は、ホームページに掲載されている広告です。
※あくまでも例です。
多くのホームページ運営者は良い人なのですが、中には何をしてでもお金を稼ぐというタイプの人はいます。そういう人たちはサラッと詐欺副業の広告を貼ることもあるのです。
あとは、ホームページ管理人自身も気が付かない間に、詐欺副業を宣伝してしまっている可能性も、実はあるのです。
広告を経由した副業には、詐欺のものが多いので注意をしましょう。
メールを使った勧誘
メールを使った勧誘方法もあります。
特に勝手に送りつけてくる迷惑メール(スパムメール)を使って勧誘してくる副業は100%詐欺です。
あなたのスマホやPCにも急にこのようなメールが届いたことありませんか?
「着実に資産を増やす方法」
「勝手に100万円振り込まれる裏技」
このようなメールに書いているURLを踏むと、殆どの場合が副業の紹介です。
このような違法な勧誘方法をしてくる副業が、「まとも」なはずがありません。
ちなみに、このような迷惑メールは「URLを開くだけで危険」と言うことはご存じですか?
実はこのURLを開くと、一体誰がURLを開いたのか業者には分かる仕組みになっています。
メールを開く人にはどんどんと迷惑メールを送りつけてきます。
ですので、このような詐欺副業の勧誘メールが届いたとしても、絶対にURLを開いてはいけません。(登録なんてもってのほかです)
フェイスブックを使った勧誘
多くの人が登録して活用しているフェイスブックにも、実は詐欺副業の勧誘は非常に多いのです。
まずは、「フェイスブック広告」を使った宣伝です。
フェイスブックはGoogleやYahooと同じく、お金を払えば広告を掲載することが出来ます。
そしてこれも同じように、Facebookは全ての広告を目視することが出来ません。
ですので、詐欺副業が多く掲載されてしまっている現状です。
ちなみにフェイスブックの広告枠は下記です。
スマートフォン版でも同じように広告が表示されます。
また、フェイスブックではダイレクトメッセージ(DM)を使って、詐欺副業を勧誘してくるサクラ業者もいます。
実際に会ったことがない人から届いたダイレクトメッセージでの勧誘は、全て詐欺と思っておいたほうが良いでしょう。
ツイッターを使った勧誘
ツイッターでもフェイスブックと同じく、広告を使った勧誘が多く見受けられます。
ただし、ツイッターの場合は広告よりも、ダイレクトメッセージを使った勧誘の方が多く見受けられます。
やたらとお金持ちアピールをするアカウントや、「現状に満足していますか?」などの不安を煽るアカウントがフォローしてきませんか?
フォローをし返すと相手からメッセージが届くパターンが多いようです。
こちらもフェイスブックと同じく、実際に会ったことがない人からのダイレクトメッセージは、全て詐欺だと思ったほうが良いでしょう。
インスタグラムを使った勧誘
最近はインスタグラムでの詐欺副業の勧誘が始まったようです。
おそらく、フェイスブックと同じ業者が勧誘していると思われます。
インスタグラムでは、ツイッターと同じく広告というよりもサクラからメッセージが届くパターンが多いようですね。
ツイッターと同じく、実際に会ったことがない人からのダイレクトメッセージは、全て詐欺だと思ったほうが良いでしょう。
札束写メを投稿したり、毎日美味しそうな料理を投稿しているアカウントは要注意です。
情報商材を使った勧誘
情報商材とは簡単に言いますと、インターネットで販売されている情報のことです。
ですので稼ぐ以外にも例えば「釣りがうまくなる方法」や「赤面症を治す方法」なども情報商材となります。
ここで私が言っている情報商材とは「お金を稼ぐ方法」などの、副業に関する情報商材です。
情報商材は本ではなく単なる情報です。
言い方を変えれば、本としては出版できないので情報商材として出版するのです。
よくあるのは「誰でも稼げる・高収入を稼げる」と言う誘い文句ですね。
これは先程詐欺に多い勧誘方法として例示しました。
さらに、「あと3時間で販売が終了」や「残り9人で販売が終了」と急かせてくるものが多いのも情報商材の特徴です。
情報商材の全てが詐欺とは言いませんが、大半が詐欺です。
その情報商材を作成した人は、「副業で稼いでいるのではなく」「情報商材を売ることで稼いでいる」のです。
ですので、情報商材で知った副業には手を出さないほうが懸命です。
どこで副業を探せば良いの?
それでは、インターネットで見つかる副業の全てが詐欺副業なのかというと、流石にそうではありません。中にはまともな副業もあります。
そんなまともな副業の探し方を伝授します。
ランサーズやクラウドワークスで探す
ランサーズやクラウドワークスという名前を聞いたことがありますか?
「クラウドソーシング」と言われるサービスを提供しています。
クラウドソーシング(英語: en:crowdsourcing)は、不特定多数の人の寄与を募り、必要とするサービス、アイデア、またはコンテンツを取得するプロセスである。
クラウドソーシング-Wikipedia
簡単に言いますと「欲しい!」と言う人と「提供します!」と言う人がたくさん登録しているサイトと思って下さい。
ランサーズやクラウドワークスにはたくさんの「お仕事依頼」があります。
多くはプロや専門家がこなすお仕事ですが、中には
「水素水を飲んだ体験談を1,000文字以上で書いて下さい」
とか
「~~と言う店に行った感想レポートを3,000文字以上で書いて下さい」
などという、主婦やママでも出来るお仕事もあります。
しかし先程も書いたのですが、誰でも出来る仕事ですのでそこまで報酬は高くありません。(1文字あたり高くて1円程度)
ランサーズやクラウドワークスが間に入っていますので、お金の不払いや詐欺的な仕事はありませんので、安心して副業をすることが出来ます。
ついこの前、「田舎に済む農家の人が繁忙期以外仕事が無い」と言う状況を打破するために、「閑散期はランサーズで副業をしよう」と言う番組が放送されていました。
そういう使い方もアリですね☆
ミンネで自作商品を売る
ミンネと言うアプリが人気です。
もうすでにミンネをご存知のママも多いかもしれません。
ミンネはハンドメイドマーケットと称しているように、自分で作った作品を売るフリマアプリです。
自分で作ったアクセサリやバッグなどをたくさんのママが販売しています。
また、自作が好きな女性は多いので購入者もたくさんいます。
もし、自分で物を作ることが出来たり、ハンドメイドが趣味という方は、ミンネを覗いてみると良いかもしれません。
ミンネでかかる費用は、商品が売れた時の手数料(売値の10%)のみなので、売れなかった場合でもお金はマイナスにはなりません。
ハンドメイドマーケットアプリではありませんが、メルカリやラクマなどもフリマアプリもあるので、自分で物を作れる人は売ってみるのも良いかもしれませんね。
副業詐欺に関するまとめ
長々と書いてしまいましたが、副業詐欺に関するまとめを書くとすれば、
インターネットで見つかる副業には詐欺副業がたくさん潜んでいる
と言うことです。
特に、今回列挙した勧誘方法で知った副業は、その大半が詐欺と言っても言い過ぎでは無いと思います。
インターネットで副業を探している主婦やママの方は、今から書くことを絶対に忘れないで下さい。
お金を貰う前にお金を払う副業はほとんど詐欺
誰もが出来で高収入と言う副業はほとんど詐欺
最後までご覧頂きありがとうございました。
近頃、インスタグラムを通じて詐欺のような副業に勧誘されることが増えているので注意しましょう。
うっかり手を出すところでした。
このページを見て考え直しました。
ありがとうございます。
私!今現在 メールのみの副業サイトでメールのやり取りをしていました。
振り込みの話になり、、、本当に詐欺じゃないのか不安になり、色々調べていました。
目を通して良かったです。ありがとうございます。
同じく副業サイトにフェイスブックからリンクされ、登録してしまって、身分証明書と登録料も振り込んでしまって、これからどんなことが起きるでしょうか?サイトから退会できるかどうか確認中〜 身分証明書まで送ったらどういうことが起きそうでしょうか?心配になった〜
料金前払いする手前でこの記事を読んで良かったです(><)
必ず支払わないといけないって言うわりに
仕事内容をいつまでも教えてもらえない
不信感があったので思いとどまって良かったでした。
私も、副業LINEで稼げる!って言うのがあり、Yahooサイトから検索をしてしまって!先に登録料を入金してしまったり、高額決済してしまって。。。
主人に、完璧に詐欺だ!と言われ、、、
また更に、ドツボにハマらない様にしてます