1. TOP
  2. その他
  3. ママ友から宗教に勧誘されたときの断り方

ママ友から宗教に勧誘されたときの断り方

 2016/10/11 その他
  71,951 Views
ランチで宗教に勧誘された

「仲良くしていたママ友なのに、ある日突然宗教に勧誘された」と言う経験がある方はいるはずです。

楽しくランチをしていたつもりが、話題がどんどん宗教の方向に…。断りきれずに宗教の話を聞くハメになってしまったという方もいるはずです。

ママ友から宗教に勧誘された場合で、あなたがその宗教に興味がなく断りたい場合、最も大事なのは【最初の対応】です。

と言うことで、今回はママ友から宗教に勧誘された時の断り方をまとめます。

※アドバイス※
このページでは自分の発言を青色、ママ友の発言を赤色で色づけてしています。

日本人には信教の自由があります

憲法
まず宗教の勧誘の断り方を書く前に、日本人には【信教の自由】と言うものがあることを知っておきましょう。

この信教の自由とは簡単に言うと、【日本人である以上その人が好きな宗教を信仰しても良い】と言うことで、国は信仰の対象となる宗教には関与しないと言うことでもあります。

と言うことは、どんな宗教であろうが信仰するしないはその人の自由であり、特定の宗教を信仰しているからと言って、「おかしなママ」ではないわけです。

そして信教の自由はこう言いかえることも出来ます。【どんな宗教も信仰しない自由】であるとも言えるのです。

ですので、あなたがママ友から宗教の勧誘を受けた場合、断ることに抵抗を感じる必要はありません。

興味のない宗教であればきっぱり断ることは何も問題ありません。むしろ断っているのに何度も勧誘するほうが、信教の自由に反していると言えますね。

ママ友からの宗教の勧誘を断る前に【信教の自由】を理解し、信仰するもしないも自由ということを知っておきましょう!

宗教の勧誘を断るコツ

きっぱりと断る
それでは具体的にママ友からの宗教の勧誘を断るコツをピックアップしていきます。

興味が「全く無い」ことを伝える

あなたが興味のない宗教にママ友から勧誘を受けたときに、もっとも重要なことは「興味が全くない」と言うことを相手に伝えることです。

あいまいな返事を繰り返すからしつこく勧誘されると言えますし、初回にきっぱりと断ることで(怒りを交えても良いでしょう)2度と勧誘させないようにします。

具体的には
【全く】興味がない
【全然】知りたくもない
などのように、きっぱりと断言できる言葉を使うことが重要です。

「興味がないなぁ」と言う曖昧な返事をしていると、ママ友からすれば「それじゃ興味が出るような話をしてあげる♪」となります。

「ごめん、ちょっと詳しくなくて」と言う曖昧な返事をしていると、ママ友からすれば「それじゃ詳しく話をしてあげる♪」となります。

ですので、ママ友に宗教へ初めて勧誘された際に、【全く】興味が無いことを伝えましょう。

上手く旦那を使おう!

残念ながら初回の勧誘で、きっぱりと断ることができなかった場合は、旦那を上手く使うべきです。

旦那を上手く使うとは、旦那を使って断るということです。

「旦那が怒っている」
「旦那がうちは無宗教だと言っている」
「旦那が2度と付き合うなと言っている」

このように旦那を使って断ると、ママ友との友達関係は継続できるので、ママ友とは友達でいたいと言う人にはおすすめです。

この際ママ友が「旦那にも話をしてあげる」と言っても、旦那を付き合わせてはいけません。頑なに旦那が断ってると言いましょう。

しつこいママ友は縁を切るべき

きっぱりと断っているにも関わらず、または旦那を使って頑なに断っているにも関わらず、しつこく宗教の勧誘を続けるママ友とは縁を切りましょう。

あなたはママ友と友達関係でいたいのかもしれませんが、しつこく勧誘するということは相手はそうは思っていません。

宗教によっては勧誘のノルマがあるところがあります。ノルマはなくても勧誘するように言われるところもあるようです。

しつこく勧誘するママ友は、あなたのことをノルマ達成のための人数としか思っていません。

あなたがもし誰かに宗教を勧誘する時、親友を勧誘しますか?しないですよね?だって親友との友達関係が切れたら嫌ですよね。

あなたがママ友からしつこく宗教へ勧誘されるということは、ママ友はあなたのことを親友と思っていませんよ。思い切って縁を切りましょう。

やんわり断ることは無理と理解しよう

ママ友からの宗教の勧誘を【やんわり】と断りたいと思う方は多いと思いますが、やんわりと断ることは無理です。

なぜなら宗教に勧誘するママ友は、【嫌がられている】と言うことを理解しておらず、心から【人助け】と思っているからです。

やんわりと断られても、人助けのためならしつこく勧誘することを選びます。ですので、完膚なきまでに断るのがコツなのです。

保育園や幼稚園のママ友であるなら、保育園や幼稚園に報告し勧誘行為をやめさせるように言うのも良いでしょう。複数の人を勧誘していた場合は退園になることもあります。

ママ友から宗教に勧誘されない方法

サロンで宗教に勧誘
これまではママ友から宗教に勧誘されたときに断る方法を書いてきましたが、そもそも勧誘されない方法と言うのがあります。

今まで複数回宗教に勧誘された経験がある人は、この【勧誘されない方法】が徹底されていない可能性があります。

怪しいママ友とは二人で会わない

ママ友グループの間で宗教に勧誘してくると話題になっているママ友とは、当然ですが二人で合わないようにしましょう。

ママ友グループで話をしているときは宗教の話をしないのに、二人っきりになると勧誘をしてくる人がいます。

この際に「育児のことで悩みがある」とか「あなただけに相談したいことがある」と言ってきっかけを作ってきますが、断りましょう。

怪しいママ友と二人で会うから、宗教に勧誘されてしまうのです。

会合には絶対に参加しない

ママ友から宗教の会合や勉強会、決起会などがあるから来てみない?と言われても絶対に参加してはいけません。

なぜならそう言う会合に参加すると、特定の宗教の信者ばかりが集まるからです。

ママ友からの勧誘は断れたとしても、複数人から同時に説得されれば、断りきれない可能性もあります。

また、男性数人にテーブルを囲まれると、恐怖心から逃げ出すことが出来なくなってしまいます。

ですのであなたがその宗教に興味が無いのであれば、絶対に宗教の会合に参加してはいけません。

子育てセミナー子育てサロンに注意

そもそもそんな宗教の会合に参加する人はいるの?と疑問に思う方もいるかもしれません。しかし、いるのです。

なぜなら【会合】と称さず子育てセミナーなどと称する場合があるからです。

子育てセミナーや子育てサロン、育児勉強会などと称し若いママを集め、セミナー内で宗教の紹介をする場合があります。

ですのでママ友から「子育てサロンに来ない?同じようなママが多いよ」と言われても注意して下さい。怪しいママ友からの招待なら参加しない方が良いでしょう。

SNSの集まりにも注意

最近はSNSで知り合ったママ友で、実際には会ったことがないと言うパターンも多いのではないでしょうか?

mixiやフェイスブック、ツイッターを通じて宗教に勧誘されるパターンが増えていることは、実際に問題となっています。

もしあなたがまだ会ったことがないママ友と初めて合う場合は注意をしましょう。特に初めて合う時がセミナーやサロンになると、相手は一人では無いかもしれません。

ママ友から宗教に勧誘されたきっかけ

産婦人科で宗教に勧誘する人が多い
自衛のために、ママ友から宗教に勧誘されるきっかけやタイミングを知ることは有効です。

他の方は一体どのようなことがきっかけ・タイミングとなって宗教の勧誘を受けたのでしょうか?インターネットで見つけたきっかけをまとめました。

ママ友からランチに誘われて

やはりもっとも見かけたのは、ランチに誘われてランチに行くと宗教の話をされたというパターンです。

ランチへ誘う時には宗教の話は一切せずに、「久しぶりにランチへ行こう」「育児の悩みがあって…」などと言う言葉で誘ってきたようです。

ランチへ行くと、最初は他愛もない話から、どんどんと違う話へ行きます。地震などの災害の話が多いようですね。

地震にあっても助かったと言う人がいる、実はその人は~~と言う宗教を信仰していて…と続いたとのこと。

普段あまり絡まないママ友からの、ランチのお誘いは注意したほうが良さそうですね。

ママ友の開くサロンに行ったら

最近は自宅やレンタルルームでサロンを開く女性が増えました。このサロンを利用して勧誘する人も多いようです。

具体的にどのようなサロンがあるかと言うと、【料理教室】や【子育てサロン】です。(もう子育てサロンには危険な香りしかしませんね…)

料理教室で最初は料理を作っていたのに、そのうち食材の話になり、皆さんが使っている食材は毒だと言い、本当に良い食材は…これを作っているのは宗教団体で…と続くようです。

ちなみにサロンの場合はランチよりも危険です。なぜならサロンとはいわば相手の空間、簡単に帰ることが出来ないからです。

あまり親しくないママ友が開くサロンには参加しない方が良いでしょうね。

出産した病院で知り合った人に

出産となれば誰もが不安です、それが初めての出産でしたらなおさらですよね。ですので出産した病院でママ友が出来ると心強いですよね。

しかし残念ながら、出産した病院で知り合った人に宗教へ勧誘されたという報告は非常に多かったです。

病院内で宗教に勧誘するよりも、後日に勧誘されるというパターンが多いようです。

「久々に会おう」と言うLINEやメールから始まり、ランチに行くと…あとはさきほど話をしたランチのパターンです。

普段であれば断るママも、初めての子育てで不安な状況では断れないかもしれません。勧誘する側もどのような人が宗教へ入ってくれるのか熟知しているのですね。

選挙のときに協力したら

選挙の時になると連絡をくれるママ友がいます。これは何故かと言うと宗教団体によっては、応援している政党があるためです。

その宗教を優遇してくれるような国にするためには、応援している政党に票を集める必要があります。ですので信者の方は必死に電話攻勢をしかけているのです。

宗教の勧誘は受けないけど、選挙の協力ぐらいならしてあげようか…と軽い気持ちで引きたことがきっかけで、宗教の勧誘を受けるパターンがあるようです。

当然といえば当然ですよね、だって選挙に協力してくれたということは、宗教にも入ってくれると思うのは無理がないからです。

ですので、本当は投票しないのに、「協力するよ。」と言うだけでも危険です。自分に入れたい政党があるということを伝えましょう。

よく話題に上がる宗教団体

宗教団体のビル
ママ友から勧誘されたと話題になることが多い、宗教団体(宗教法人)を列挙します。

あくまでも話題になる宗教を列挙しただけであって、個々の宗教の是非は判断しません。(と言うか詳しくないので判断出来ません。)

また、これらの宗教をあなたが信仰していても何も問題はありません。なぜなら、日本人には信教の自由があるからです。

創価学会

日本の宗教法人で最も有名なのが創価学会ですね。公明党の支持母体とも言われており、耳にする機会は非常に多い宗教と言えるでしょう。自身が信仰していなくともお葬式が独特なので目にしたことがある方も多いのでは。

宗教団体名:宗教法人創価学会
設立年:1930年11月18日
本部:日本東京都新宿区信濃町32
会長:池田大作
信者数(公称):8,270,000世帯

幸福の科学

幸福の科学もまた有名な宗教団体です。日本屈指の信者数を誇り、最近では幸福実現党を旗揚げし政治の世界にも進出しようとしています。歴史上の偉人が憑依する大川隆法のスタイルは、かなり独特です。

宗教団体名:幸福の科学(海外ではHappy Science)
設立年:1986年10月6日
本部:日本 東京都品川区
創始者:大川隆法
信者数(公称):11,000,000人

エホバの証人

エホバの証人は日本の宗教団体ではなくアメリカの宗教団体になります。駅前でよく聖書を持っている人が立っている印象がありますね。輸血を拒否することで社会的に話題になった宗教でもあります。

宗教団体名:エホバの証人(海外ではJehovah’s Witnesses)
設立年:1870年代
設立地:アメリカ合衆国ペンシルベニア州ビッツバーグ
創設者:チャールズ・テイズ・ラッセル
信者数(公称):8,200,000人

顕正会

顕正会は聞いたことが無いという人もいるかもしれませんが、信者は日本に167万人と非常に大きな宗教団体です。強引な勧誘方法が度々問題になる宗教団体でもあります。

宗教団体名:冨士大石寺顕正会
設立年:1942年
設立地: 埼玉県さいたま市大宮区寿能町1-72-1
創設者:浅井甚兵衛
信者数(公称):1,670,000人

宗教団体は無数にある

これら以外の宗教団体でも信者数が100万人を超える宗教があります。100万人以下の宗教団体はもっと多くありますので、宗教団体は無数にあると言えます。

上記の宗教団体以外でも、話題にある宗教は多くありますので、名前だけ列挙します。

  • 立正佼成会
  • 霊友会
  • 佛所護念会教団
  • 天理教
  • パーフェクトリバティー教団
  • 真如苑
  • 世界救世教
  • 崇教真光
  • 妙智會教団
  • 世界基督教統一神霊協会
  • 生長の家
  • 円応教
  • 金光教
  • 念法眞教
  • 神慈秀明会
  • 阿含宗
  • ほんみち
  • 本門佛立宗
  • 中山身語正宗
  • 黒住教
  • 大乗教
  • 光明念佛身語聖宗
  • 神理教
  • 世界真光文明教団
  • ものみの塔聖書冊子協会
  • 妙道会教団
  • 天光教

まとめ

まとめ
ママ友からの宗教の勧誘を断るコツはなんといっても、【初回の断り方】です。全く興味が無い旨をママ友に伝えましょう。

もし、きっぱりと断ることが怖いのであれば旦那を上手に使いましょう。旦那に先に話をしておくと良いでしょうね。

しつこいママ友とは縁を切りましょう。そのようなママ友と友達でいてもプラスはありません。

また、宗教に勧誘されるには理由があります。宗教に勧誘されるような場所に近づかないことは言うまでもありませんね。


ネットワークビジネス(マルチ商法)に勧誘された場合の断り方

ママ友との関係に疲れたらぜひ読んで欲しい記事

\ SNSでシェアしよう! /

子育てペディアの注目記事を受け取ろう

ランチで宗教に勧誘された

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

子育てペディアの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

凛鈴パパ

凛鈴パパ

年子の姉妹を持つ2児パパです。お金のことや法律の記事を書くのが得意です。賢く得が出来る記事を書いていきます。

コメント

  1. はるか より:

    ママ友からの勧誘だと付き合い方に悩んでしまいますよね…。
    人助けのつもりでやっている人ほど厄介なものはないです。

    1. ママライターR ママライターR より:

      はるか様
      コメントありがとうございます。
      ママ友から宗教に誘われたとしても入る必要はありません。
      はっきりと断るのが一番です。

  2. はるるん より:

    宗教に勧誘された=断ることを推進しているようで、不愉快です。

    1. せんべいさん より:

      勧誘されて断れずに悩んでる人には、とても参考になると思います。

  3. cacao より:

    宗教なんてもんは自発的に行うもんであって言われてやるもんじゃないんだよ ましてや勧誘なんてもってのほか 宗教の風上にもおけん

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

  • 瞬足を履くと本当に足が速くなるの?瞬足の効果について調べました。

  • 育児と介護が同時に迫るダブルケア。ダブルケアの原因と解決方法って?

  • こども食堂って知ってる?子ども食堂の都道府県別一覧

  • 女の子の初節句(桃の節句)のお祝いはどうしたら良い?相場・内祝い・料理内容など

  • ヴィオテラスhscセラムで肌は若返らない?!悪い口コミを見つけたので効果を徹底検証!

  • オススメの子供乗せ電動自転車を目的別にピックアップ☆